SSブログ
寄席・落語会 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

瀧川鯉昇独演会 ~二十日おくれのこいのぼり~ [寄席・落語会]

初めて、瀧川鯉昇師匠の独演会に行きました。

鯉昇師匠を知って一年・・・
独演会の存在を知らなくて寄席で聞くばかりでしたが
ようやく独演会にも行くことが出来ました。

そして、未だ生で聞けてない、立川流の落語も
志の輔さんで聞けるというのだから楽しみでした。

-----*----------*-----

鯉昇 船徳
志の輔 バールのようなもの
 中入り
志の輔×鯉昇対談
鯉昇 武助馬

-----*----------*-----

 

続きを読む


タグ:鯉昇 志の輔
nice!(0)  トラックバック(0) 

噺家生活十周年 桂まん我独演会 [寄席・落語会]

昨年より何度かこの方の落語を聞く機会があり、
上方ではけっこう好きな落語家さんでもあるので
思い切って行ってみました。

-----*----------*-----
 開口一番 桂二乗 「ろくろ首」
 1 桂まん我 「青菜」
 2 柳家喬太郎 「派出所ビーナス」
 3 桂まん我 「桜ノ宮」
    仲入
 4 桂まん我 「しじみ売り」

-----*----------*-----

桂まん我師の、噺家10周年記念の独演会で
今日の東京がラストです。

ゲストの喬太郎師も今年20周年ということなのですが
特に記念の会を催すという話はなくて、
秋に30周年の市馬師の会にゲストで呼ばれてると
マクラで少し話してくれました。

自分の会ではないので気楽です!なんて風なことも話し、
きっとご本人も楽しんでいたんではないかと(*^-^*)

最後の「しじみ売り」は昨年の大銀座落語祭でも聴いた1席で
その時よりもさらに磨きがかかったと感じました。
泣き笑い入り混じった「しじみ売り」で聞きごたえありました。


笑うと体の筋肉がほぐれるのかしらないが、
ツレが前の日から感じていた肩こりなどの
筋肉のハリ感・・・消えていたというから、
やっぱり笑いは万能薬だな(*^-^*)

nice!(0)  トラックバック(0) 

松丘亭寄席 302回 [寄席・落語会]

昨夕は、松丘亭寄席でした。

-----*----------*-----
昇吉 たらちね
蝠丸 黄金の大黒
鯉昇 蛇含草
時蔵 武助馬
右左喜 写真の仇討ち
愛山 新作講談「涙の敗戦投手」

-----*----------*-----

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

松丘亭寄席 300回記念落語会 [寄席・落語会]

松丘亭寄席300回 記念落語会行ってきましたー。

鯉八 「転失気」
鯉昇 「鰻屋」
右左喜 「善ざい公社」
時蔵 「つる」
愛山 講談「太田蜀山人」
蝠丸 「かんじょう板」

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

チケット取れた(*^-^*) [寄席・落語会]

今日発売の、「雀々のひろば」チケットが取れた(*^-^*)

やったあ。喬太郎さんがゲストで出演されるというので
けっこう競争率が高いのか、チケット発売10分足らずで
既に後方の席に!Σ(・ω・ノ)ノ!


 

 


nice!(0)  トラックバック(0) 

らくだ亭 ~鯉昇・市馬二人会~ [寄席・落語会]

昨日は、らくだ亭~鯉昇・市馬二人会~ でした。

鯉昇さんなのと、夫が市馬さんを生で聞いてみたいということで
早々にチケットをとっていたんです(*^m^*)

-----*----------*-----
柳家小んぶ 道灌 ←開口一番
瀧川鯉昇 時そば
柳亭市馬 廓火事
 ~中入り~
柳亭市馬 粗忽の使者
瀧川鯉昇 ねずみ
-----*----------*-----



続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

第300回松丘亭寄席 [寄席・落語会]

二ヶ月ぶりに、松丘亭寄席にいきました。

今回でこの寄席は300回目。なんと師匠方が二つ目の頃から行ってきた寄席で、
多摩の小さなお寺をお借りして毎月一回開催されています。
それが今年で25年目になるのです!

すごいですね、お寺の近くのお肉屋さんがお肉を差し入れ続けてくれ、
寄席後は師匠方が遅い夕食を召し上がります。
前座君は大皿にご飯を山盛りにしてカレーを食べまくり・・・
もちろん何杯でもおかわりOK!なのです。

今日の演目・・・
-----*----------*-----
鯉八 牛ほめ ←開口一番
時蔵 短命
右左喜 犬の目
愛山 め組の喧嘩 ←講談
蝠丸 辰巳の辻占
鯉昇 蒟蒻問答
-----*----------*-----

 

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

東西若手コンペティション2008 グランドチャンピオン大会 [寄席・落語会]

昨年の6月に行われた、東西若手落語家コンペティション2008第二回大会
得意演目「七段目」を演じ優勝した桂よね吉さんが、
今日のグランドチャンピオン大会でも「七段目」をかけ、
そして見事優勝を果たされました~っ♪

ドンドンパフパフ~♪

よね吉さんの「七段目」は、より芝居がかっていて楽しいから
どなたの七段目よりもいっとう好きです。
なんていうか、五代目米團治師に通ずるものがあるのです。
よね吉さんのお師匠さん・吉朝さんのことは存じ上げませんので
お師匠さんに似てきたわ~とは思えません・・・。
けど、お師匠さんも芝居ネタを得意とされていたそうで
吉朝さんをご存知の方は師匠に似てきたわ~
という感想になるんでしょうか(*^-^*)b

でもまあどちらに似ていようが、それはそれでよいです。
よね吉さんが優勝したのには代わりないので、
ご贔屓としては嬉しい限りですっ☆

動画は、発表の様子です!


タグ:よね吉
nice!(0)  トラックバック(0) 

鯉昇・喬太郎古典こもり [寄席・落語会]

2月10日は、久しぶりの落語会でした。
東京芸術劇場小ホール2での、「鯉昇・喬太郎古典こもり」。

-----*----------*-----
開口一番 小ぞう「初天神
喬太郎「家見舞」
鯉昇「茶の湯
 お中入り
鯉昇「粗忽の釘
喬太郎「按摩の炬燵」
-----*----------*-----

少し遅れて会場に到着したので、開口一番君は
座席の後部に立って聞きます。
話途中でゴソゴソと列の中に座りに行くのは
噺家さんはもちろん、他のお客さんにも失礼だものね。
コンサートではアリかもしれないけど、落語会ではこれがマナー。

開口一番の小ぞうという方は前座三年目らしいです。
けど初天神は何度もやってらっしゃるようで
笑いもけっこう出ていたし、場は暖まったと思います。
さん喬さんのお弟子さんらしいので
きっちりみっちり、という感じで好印象♪

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 

春風亭柳橋 襲名披露公演 [寄席・落語会]

昨年11月11日、国立演芸場で
「春風亭柳橋襲名披露興行」がありました。

春風亭柳昇のお師匠さんの名で、春風亭の止め名なんだそうです。
そしたら誰が「柳昇」を継ぐのかな~(*^m^*)
柳橋さんの落語を聞くのは初めてだったのだけど
誠実そうなしゃべり、聞きやすい間で、なんとも時間の経過が早かったです。
そそ、それに鯉昇師匠も出るし、小遊三師匠、昇太師匠の落語が聞けるので
楽しみにしていましたー。 

-----*----------*-----


開口一番 春風亭昇々 「雑俳」
1 春風亭べん橋 「出来心」
2 春風亭 柳太郎 「尻餅」
3 ナイツ 漫才
4 瀧川鯉昇 「素人鰻」or「鰻屋」
5 三遊亭小遊三 「金明竹」
 ~仲入り~
6 襲名披露口上
7 春風亭昇太 「権助魚」
8 ボンボンブラザース 太神楽曲芸
9 春風亭柳橋 「八五郎出世」

-----*----------*-----

続きを読む


nice!(0)  トラックバック(0) 
前の10件 | 次の10件 寄席・落語会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。